Elementorのブレークポイントを見直す

noted.run Elementorロゴを含むOG素材
デフォだと微妙なElementorのブレークポイント、用途別に良さげな設定を備忘録しました。

Table of Contents

ブレークポイントってなに?

そもそもブレークポイントとは、スマホ・タブレット・PCが入り混じるWEBデザインにおいて、「特定の横幅範囲」を設定し、レイアウトを調整する考え方です。

そのままだと横縦が入り乱れて統一したデザインにできない

フィジカル解像度とロジカル解像度

ここで横道に逸れますが、昨今高画素化したデバイスたちは実際の解像度とCSSなどで宣言する解像度に違いがあります。

例えば、総数で最も多いとされる「iPhone 6〜8」の画面解像度は「750 x 1334(横x縦)」ですが、実際にCSSで制御しているのは「375 x 667(横x縦)」のキャンバスになります。

前者を「フィジカル解像度」、後者を「ロジカル解像度」として、図解すると以下の通りです。

小数点以下の数値はOSが飲み込んでアンチエイリアスなどで処理します。

気をつけたいデバイスたちの解像度

前項で解像度についてキャッチアップできました。そこで2024年、流通している主なデバイスのフィジカル解像度とロジカル解像度を表にまとめてみました。

iPhone モデル名画面の解像度コーディング上での解像度
15 Pro Max
15 Plus
14ProMax
1290 x 2796430 x 932
14 Plus
13 Pro Max
12 Pro Max
1284 x 2778428 x 926
15 Pro
15
14 Pro
1242 x 2688414 x 896
14
13
13 Pro
12
12 Pro
1179 x 2556393 x 852
13 mini
12 mini
1080 x 2340375 x 812
8 Plus
(ホームボタンモデル)
1080 x 1920414 x 736
8
(ホームボタンモデル)
750 x 1334375 x 667
https://www.ios-resolution.com/ より引用
iPad モデル名画面の解像度コーディング上の解像度
iPad Pro 12.9″2048 x 27321024 x 1366
iPad Pro 11″1668 x 2388834 x 1194
iPad 10th gen
iPad Air 4th, 5th gen
1640 x 2360820 x 1180
iPad 9th gen
(ホームボタンモデル)
1620 x 2160810 x 1080
iPad mini 5th gen1536 x 2048768 x 1024
https://www.ios-resolution.com/ より引用

Elementorデフォルトブレークポイント設定は微妙

やっと本題。

Elementorのデフォルト設定を見てみましょう。

サイト設定>レイアウト>ブレークポイントの設定画面
サイト設定>レイアウト>ブレークポイントの設定画面
モバイル縦向き767 px
Tablet Portrait1024 px

これではiPad miniやiPad Proのスプリットビューがスマホになってしまい、iPad Proの縦画面がノートPCっぽい感じになってしまいます。

【結論】おすすめの設定

今日の結論として

モバイル縦向き480 px
Tablet Portrait1100 px

で設定・デザインして違和感は少ないです。

Elementorはブレークポイントを増やすことができますが、運用面でカロリーが上がってしまいます。とりあえずしばらくこの設定でやっていこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


似ている記事

エラー画面が出ずとも同期されないときに試すと治ったり治らなかったり。調子のわるいときに試してみる価値はあります。
redditの投稿一つで解決したけど、これDiscord側の問題なのかな?投稿していたAyygorさん神すぎる
特定のDiscordアカウントのDMへ一発で飛ばすリンクの作り方です。意外と面倒な手順が必要でした。
テーマとプラグインの扱いが通常のWordpressと少し違うので慣れが必要ですが、イラレなどに慣れている人は簡単かも。